今回の理解度テストは ↓ です



kuju
やり方はいつもと同じだね。
ノートに書いて画像をおくってください。
最後に感想も書いてくれたら嬉しいなー。
「学び舎の問題が難しい」と思ったら
1.マスコンクエストをクリアしよう。
2.学び舎授業の1~5を見て勉強しよう。
※解答を見ながら自分で丸つけになります。
マスコンクエスト
学び舎授業1~5

kuju
数学は「積み重ねの学問」と言われています。
いきなり難しい問題は解けません。
積み重ねとは
【たし算を理解→ひき算→かけ算→わり算→分数→少数→…】
と数学的な考え方を段階的に使えるようになることです。
つまり
「かけ算がわからない人はわり算も分数もわからない」
となります。
数学は前の段階を飛ばして身につけることは出来ないのです。
数学が苦手な人は「四則計算」がマスターできているか確認してみよう。
学び舎での勉強の仕方
1.[中学校3年間総まとめ]とノートを準備します。
2.[問題]が授業動画中に出てきます。
ノートに問題を書き、解いてください。
3.[理解度テスト]はノートに書き
途中の式は消さずに提出してください。
・【学び舎LINE】での久住呂先生とのやり取り、ノートの写真、メッセージの送受信は、他の生徒さんには見れません。